8月30日(木)舞台『幸せのスケジュール』稽古日記:鈴木彩子
こんにちは!
残暑が厳しすぎてたまらない毎日
いかがお過ごしでしょうか??
二回目のお稽古日記を綴ります
鈴木彩子です。
さてさて、お稽古も佳境に差し掛かって参りましたが・・・
私の課題はまさに
手話です。
私の頂いた川島七海という役は
手話をマスターしています。
彼女は健聴者であり、
しかし彼女の世界には聾者もいる。
ただいるのではなく、
健聴者となんら変わりなく、
隣人や同僚や知人として
彼女と関わっている。
彼女の世界には、『特別』はない。
聾者ならば手話や筆談で。
盲目ならば点字や声で。
身体が動かなければ、その分手を貸して。
そうすれば障害は障害ではなくなると
その行為は慈善でも同情でもなく
当たり前にできることだと考え
彼女は生きている。
その暖かく厳しく、優しい芯の強さを
しっかりと心に持って、
川島七海として舞台に立たねばと
思うわけですね。
・・・思うだけではなく
まず、彼女の手話の話しっぷりで
示さなければ・・・と
死にものグルイです( ;´Д`)
手話にもっと説得力をつけて
この先のお稽古、
台詞をもっと遊ばせて、幅を持たせて
この一言だ!!を追求し続けたいです。
舞台はナマモノなので決めてかかってはいけない。
相手がいて、自分があって
幕が開いた一言目から、
流れる音楽や、照明の加減や
お客様の呼吸、役者の熱、
演出家の苦悩、今までの葛藤、
いろんなものがその日のそのお芝居を
一糸一糸紡いでいき
お芝居の終幕になってゆく。
私たち全員
誰が思いを欠かしてもいけない。
私たちは舞台に立つ側だから。
改めてその素晴らしい責任を
しっかりと噛み締めて
えぇ、がんばります!!
まだまだ足りない!がんばります!
ラストスパートにむけて、
一皮どころか七皮くらい剥けて・・
七海だけに・・・
・・・台無しですね(笑)
とにかく、トライあるのみです。
みんな一丸となって
がんばりますょっ!!
ご来場心よりお待ちしております!
お付き合いありがとうございました☆
+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+
芸能プロダクション
☆株式会社プリズム・ミュージック☆
〒171-0014 東京都豊島区池袋3-59-5-101
TEL;03-6662-6820
FAX;03-6662-6821
URL;http://www.p-m.co.jp
Mail;info@p-m.co.jp
♪キャスティング・プロミュージシャンによる出張演奏♪
+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+
| 固定リンク
「稽古日記」カテゴリの記事
- 4月16日(月)舞台「幸せのスケジュール(再演)」稽古日記:福満佐知子(2018.04.21)
- 4月12日(木)舞台「幸せのスケジュール(再演)」稽古日記:荒井つかさ(2018.04.16)
- 4月9日(月)舞台「幸せのスケジュール(再演)」稽古日記:ユウキ(2018.04.14)
- 3月19日(月)舞台『幸せのスケジュール(再演)』稽古日記:中山登美子(2018.03.23)
- 3月26日(月)舞台『幸せのスケジュール(再演)』稽古日記:宮本悦子(2018.03.29)
コメント