2月7日(木)舞台「(仮)Silent Map」稽古日記:出口優
初めまして☆
この度、プリズムミュージック3月公演『silent map(仮)』に
出演させていただくこととなった出口優です。
プリズムミュージックさんの公演、初参加です!!
ちなみに名前は『でぐちゆたか』と読みます。
苗字も名前も特徴的なので、珍しいとよく言われるのが自慢です(笑)
皆様よろしくお願いいたしますm(__)m
さて、今回の稽古内容は基礎演習ということで、
演出助手の鈴木彩子さん指導のもと、稽古が進められました。
この日にやったのは『台本の読み合わせ』。
舞台をやる上で、一番最初に行うとても重要な部分です。
ここで『出演者全員の意識』を合わせていくのです。
お芝居のテーマは何か、どこが山場なのか。
話のテンポをどう運ぶか。
他の人がどうセリフを言って、それをどう返すか。
などなど、たくさんありますが、全員がこれらを掴んでいくんです。
それを出来るまで、時間をかけて何度も何度も繰り返します。
集中力と演技の試行錯誤の戦いです。
鈴木さんは今回の共演者の方でもありますが、演出助手としての責任も担い、
それを強く全うしようとする思いが発言や行動に常に溢れています。
それは他の皆さんも感じていて、それに負けずに答えようと質問したり、
演技をしようと本当に真剣にぶつかっていこうとします。それは僕も同じです。
舞台を作る、それをお客様からお金をいただいて演じるともなれば
大きな厳しさがあります。
けれどそれに立ち向かう取り組みや、厳しさを楽しむのが出来たら、
稽古や芝居は楽しいと鈴木さんは今回の稽古で話していました。
正直不安や課題はたくさんありますが、今回のことを忘れずに、
信じて取り組んでいきます!!
そして、読み合わせの次に立ち稽古に入ってくわけですが、果たして……
というところで、次回に続く!!(笑)
最後は休憩中のオフショット。休憩中、みんなの自然な姿を撮りたくて、
隠し撮りしました(笑)
(* ̄ー ̄)
休憩中も台本や演技の確認、役者同士で演技の話や質問をしたりと様々ですが、
こういう時間もとても大切です♪
+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+
芸能プロダクション
☆株式会社プリズム・ミュージック☆
〒171-0014 東京都豊島区池袋3-59-5-101
TEL;03-6662-6820
FAX;03-6662-6821
URL;http://www.p-m.co.jp
Mail;info@p-m.co.jp
♪キャスティング・プロミュージシャンによる出張演奏♪
+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+
| 固定リンク | 0
「稽古日記」カテゴリの記事
- 3月6日(月)『夜明けのうた(再演)』稽古日記(2023.03.07)
- 3月4日(土)『夜明けのうた(再演)』稽古日記(2023.03.06)
- 3月1日(水)『夜明けのうた(再演)』稽古日記(2023.03.03)
- 2月25日(土)『夜明けのうた(再演)』稽古日記(2023.02.26)
- 2月23日(木・祝)『夜明けのうた(再演)』稽古日記(2023.02.24)
コメント