手話ミュージカル『ムーンライト・セレナーデ』公演情報!!
大変お待たせ致しました!!
忍足亜希子さん&三浦剛さん17年ぶりの舞台共演となる、
手話ミュージカル『ムーンライト・セレナーデ』の公演詳細のご案内です。
まだミュージカル用のチラシが完成していない為、
某稽古時の集合写真↑
キャスト全員揃っている日じゃないのが残念・・・
☆☆☆ Music & Story vol.3 『ムーンライト・セレナーデ』 ☆☆☆
リリとマーニ夫妻は、一人娘のルル、リリの母のララと月で幸せな生活を送っている。
ルルは退屈な月での生活にうんざりしていたが、
いろんな惑星を旅している、修行中の魔法使いのサリーと
双子の妖精アリスとティンクと出会い、遠い地球へ行くことを夢見ていた。
その頃、地球では現町長の大地が迫る町長選に向け、
選挙運動に忙しい日々を送っていたが、
娘の麻友が1年前の母の事故死を受け入れられずにいることに気を揉んでいた。
月と地球の人々。
決して交わるはずのない運命が、ある事をきっかけにいたずらに交錯していく・・・
様々な人達の想いに翻弄されていくリリ。
そんなリリを信じ支え続けるマーニ。
月の光は何を誘い、人々の心を何処へ導くのか・・・
オリジナル曲を含む20曲が綴るストーリー。
音楽と物語を目で見て感じる、新感覚のミュージカルを是非会場でお楽しみ下さい。
ルルは退屈な月での生活にうんざりしていたが、
いろんな惑星を旅している、修行中の魔法使いのサリーと
双子の妖精アリスとティンクと出会い、遠い地球へ行くことを夢見ていた。
その頃、地球では現町長の大地が迫る町長選に向け、
選挙運動に忙しい日々を送っていたが、
娘の麻友が1年前の母の事故死を受け入れられずにいることに気を揉んでいた。
月と地球の人々。
決して交わるはずのない運命が、ある事をきっかけにいたずらに交錯していく・・・
様々な人達の想いに翻弄されていくリリ。
そんなリリを信じ支え続けるマーニ。
月の光は何を誘い、人々の心を何処へ導くのか・・・
オリジナル曲を含む20曲が綴るストーリー。
音楽と物語を目で見て感じる、新感覚のミュージカルを是非会場でお楽しみ下さい。
◆出演者◆
*月の住民
●LiLi(リリ) 夫(マーニ)と娘(ルル)と母(ララ)と一緒に月で幸せに暮らしている。
忍足亜希子
●Mani(マーニ) 家族を愛する月の守護神。月の平和を常に考えている。
三浦 剛
●LuLu(ルル) 平凡な月の生活にうんざりしている。地球に行きたい。わがままで自由奔放。
蒼山紗矢
●LaLa(ララ) リリの母。月の重鎮。食欲と好奇心が旺盛。
川谷法子
●Moore(ムーア) ルルの幼馴染。ルルのことが大好きで、奔放なルルをいつも心配している。
龍 直也
*地球の住民
●蒔田大地 青空町の町長。町民思いで、音楽を愛す。妻を事故で亡くしている。
東野 克
●蒔田麻友 大地の一人娘。亡くなった母が大好き。甘えん坊で気が強い。
洞田彩花
●小原菜摘 大地の秘書。常に大地と麻友を思って言動している。
MiCHi
●草野真治 大地の運転手。真面目だがドジ。菜摘とは喧嘩ばかり。
長峯直人
●桜井咲 医師。町民に信頼されている。サバサバしているが、実は乙女。
岡部香奈子
●笹本拓己 看護師。咲に好意を抱いているが、相手にされてないと感じている。優しさが仇。
中嶋秀人
●LaLa(ララ) リリの母。月の重鎮。食欲と好奇心が旺盛。
川谷法子
●Moore(ムーア) ルルの幼馴染。ルルのことが大好きで、奔放なルルをいつも心配している。
龍 直也
*地球の住民
●蒔田大地 青空町の町長。町民思いで、音楽を愛す。妻を事故で亡くしている。
東野 克
●蒔田麻友 大地の一人娘。亡くなった母が大好き。甘えん坊で気が強い。
洞田彩花
●小原菜摘 大地の秘書。常に大地と麻友を思って言動している。
MiCHi
●草野真治 大地の運転手。真面目だがドジ。菜摘とは喧嘩ばかり。
長峯直人
●桜井咲 医師。町民に信頼されている。サバサバしているが、実は乙女。
岡部香奈子
●笹本拓己 看護師。咲に好意を抱いているが、相手にされてないと感じている。優しさが仇。
中嶋秀人
●木塚崚 麻友の同級生。明るく楽しく平和を好む。不器用で常に一生懸命。
原島孝典
*宇宙の住民
●サリー 修行中の魔法使い。明るく、楽天家。面倒くさがりで大雑把なところがある。
森伊知奈
原島孝典
*宇宙の住民
●サリー 修行中の魔法使い。明るく、楽天家。面倒くさがりで大雑把なところがある。
森伊知奈
●アリス 双子の妖精(妹)。臆病だがしっかり者。内向的で月が大好き。勉強家。
奥山琴夏
●ティンク 双子の妖精(姉)。動きまくっているか寝てるか、食べてるか!?
佐々木 花那
*歌の出演
栗原正典
永井里奈
*演奏者
ミヤモトエツコ
奥山琴夏
●ティンク 双子の妖精(姉)。動きまくっているか寝てるか、食べてるか!?
佐々木 花那
*歌の出演
栗原正典
永井里奈
*演奏者
ミヤモトエツコ
石川豊和
◆スタッフ◆
企画&演出:永井里奈
舞台監督:柳橋龍(兎団)
照明:佐瀬三恵子
音響:松浦睦月、プリズム・ミュージック
制作:斉藤可南子(兎団)、村瀬明季(兎団)
広報:加藤献也、坂入恒洋、水野冬馬
音楽制作:栗原正典、東野克、永井里奈、沢村武志
チラシデザイン:今井結香
企画・製作:プリズム・ミュージック
Special thanks :株式会社シンフォニア、株式会社クイーンズファクトリー、
有限会社J-beans、株式会社スターズウェイ
◆タイムスケジュール◆
2019年6月8日(土)~9日(日)各1公演、全2公演。
下記、手話パフォーマンスイベント『プリズム手話リング~手話の輪を広げよう~』
のタイムスケジュールとなり、両日とも同じ時間となります。
12時30分 受付開始&開場
13時30分 開演 手話パフォーマンス
休憩
15時 ★手話ミュージカル『ムーンライトセレナーデ』★
企画&演出:永井里奈
舞台監督:柳橋龍(兎団)
照明:佐瀬三恵子
音響:松浦睦月、プリズム・ミュージック
制作:斉藤可南子(兎団)、村瀬明季(兎団)
広報:加藤献也、坂入恒洋、水野冬馬
音楽制作:栗原正典、東野克、永井里奈、沢村武志
チラシデザイン:今井結香
企画・製作:プリズム・ミュージック
Special thanks :株式会社シンフォニア、株式会社クイーンズファクトリー、
有限会社J-beans、株式会社スターズウェイ
◆タイムスケジュール◆
2019年6月8日(土)~9日(日)各1公演、全2公演。
下記、手話パフォーマンスイベント『プリズム手話リング~手話の輪を広げよう~』
のタイムスケジュールとなり、両日とも同じ時間となります。
12時30分 受付開始&開場
13時30分 開演 手話パフォーマンス
休憩
15時 ★手話ミュージカル『ムーンライトセレナーデ』★
*イベントの詳細はこちら。
◆会場◆
ムーブ町屋(ムーブホール)

ホームページ:http://www.sunny-move.jp/move/
〒116-0002 東京都荒川区荒川7-50-9 センターまちや3F
03-3819-7761
・東京メトロ千代田線・町屋駅 0番出口より 徒歩1分
・京成線・町屋駅より 徒歩1分
・都電・町屋駅より 徒歩1分
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用願います。
◆チケット◆
◎前売り/当日 5,000円(税込)
イベント1日通し券のみの販売となります。
※チケットはいずれも日時指定・全席指定席です。
◆会場◆
ムーブ町屋(ムーブホール)

ホームページ:http://www.sunny-move.jp/move/
〒116-0002 東京都荒川区荒川7-50-9 センターまちや3F
03-3819-7761
・東京メトロ千代田線・町屋駅 0番出口より 徒歩1分
・京成線・町屋駅より 徒歩1分
・都電・町屋駅より 徒歩1分
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用願います。
◆チケット◆
◎前売り/当日 5,000円(税込)
イベント1日通し券のみの販売となります。
※チケットはいずれも日時指定・全席指定席です。
お席に限りがございますので、お早めにお買い求め下さい。
※お求めになったチケットの変更やキャンセルは承れませんので御了承下さい。
※本公演時の盗難や怪我等につきましては、主催者側では責任を負いかねますこと御了承下さい。
※未就学児童の入場は御遠慮願います。
★チケットは通信販売にて御購入頂けます。
https://ticket.corich.jp/apply/97258/

※お求めになったチケットの変更やキャンセルは承れませんので御了承下さい。
※本公演時の盗難や怪我等につきましては、主催者側では責任を負いかねますこと御了承下さい。
※未就学児童の入場は御遠慮願います。
★チケットは通信販売にて御購入頂けます。
https://ticket.corich.jp/apply/97258/

*チケットの申し込み方法については、こちらを御確認下さい。
◆主催◆
プリズム・ミュージック
〒101-0047
千代田区内神田2-7-13山手ビル三号館一階 アキバストック内
TEL; 03-6806-5012
URL;http://www.p-m.biz
◆お問合せ◆
プリズム手話リング専用アドレスでのみ受け付けております。
ticket@p-m.biz
プリズム・ミュージック
〒101-0047
千代田区内神田2-7-13山手ビル三号館一階 アキバストック内
TEL; 03-6806-5012
URL;http://www.p-m.biz
◆お問合せ◆
プリズム手話リング専用アドレスでのみ受け付けております。
ticket@p-m.biz
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
| 固定リンク | 0
「お知らせ」カテゴリの記事
- クラファンもうすぐ開始!!(2023.02.04)
- 手話&音楽劇『夜明けのうた(再演)公演情報。(2023.01.15)
- 手話&音楽劇 『夜明けのうた』(再演)出演者募集!!(2022.10.10)
- お知らせ(2019.09.15)
コメント
実はながみね、三浦さんと、忍足さんの初共演の舞台「嵐になるまで待って」、生で観てるんですよね〜。
17年経って、まさかお二人と同じ舞台に立てるとは思いませんでした。
人生、何が起こるかわからないもんだなぁ。
投稿: ながみね | 2019年2月24日 (日) 01時09分